2012年11月27日

口から始める子供のしつけ

みなさん こんにちは!
長野県佐久市 おぎむら歯科医院
院長の荻村卓朗です。


近年、問題になっている「子供の噛む力の低下」その傾向は、残念ながらますます深刻化しています。

あごの発育が良いこどもたちに共通する生活習慣
・早寝早起き
・朝から食欲がある
・3度の食事をたっぷりとる。1回に食べる量が多い
・空腹にがまん強い
・好き嫌いがない、何でもよく食べる
・歩くことが好き
・腹筋や背筋が発達している
・外遊びが好きで、毎日十分に外で遊ぶ
・姿勢がよい。またはよい姿勢を保てる
・休日に家族で出かけるとき、車を使わないことが多い
(保護者がアウトドア派で野外に行くことが多い)
・食事のときテレビを見ない


                          *「子育て歯科 キレる理由は歯にあった」より

おぎむら歯科医院
http://www.ogimura-dc.com
  


Posted by おぎむら歯科医院 at 18:45Comments(0)小児歯科

2012年11月19日

綺麗に咲きました!

みなさん こんにちは!
長野県佐久市 おぎむら歯科医院
院長の荻村卓朗です。

医院の前に沢山花が咲きました!
患者さんから頂きました。この時期寒くなってくるので外の植物には過酷な状況になってきますが、この菊は、寒さにも強く長く楽しめます!



この季節になると持ってきてくれます!今年で二回目、中沢さん立派な花を有難うございます!

おぎむら歯科医院
http://www.ogimura-dc.com
  


Posted by おぎむら歯科医院 at 15:15Comments(0)

2012年11月12日

ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2012

みなさん こんにちは!
長野県佐久市 おぎむら歯科医院
院長の荻村卓朗です。

先日の「いい歯の日」にベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2012の受賞者が発表されました。
全国の日本歯科医師会会員の投票により、今年最も笑顔の輝いている男性女性一名ずつを選出し表彰しています。
今年の受賞者は女優の剛力彩芽さん。そして、今年「ワイルドだろ~」のフレーズで大ブレイク、バラエティタレントのスギちゃんが選ばれました。




決していい歯かどうか、歯並びがいいかと言われると・・・だけどベストスマイルだからね!
ここはご愛嬌で・・・

おぎむら歯科医院
http://www.ogimura-dc.com
  


Posted by おぎむら歯科医院 at 08:50Comments(2)

2012年11月08日

「いい歯」の日

みなさん こんにちは!
長野県佐久市 おぎむら歯科医院
院長の荻村卓朗です。

ブログ更新を怠っていましたface07
今日は11月8日、「いい歯」にあわせブログを再開したいと思います!
日本歯科医師会は、 「いつまでも美味しく、そして、楽しく食事をとるために、口の中の健康を保っていただきたい」という願いを込めて、厚生労働省とともに1989年(平成元年)より「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という「8020運動」を積極的に推進し、「いい歯の日」は、その「8020運動」推進の一環であり、国民への歯科保健啓発の強化を目的としているのです。



先日もFMさくだいらの「健康広場」で歯並びのお話をさせて頂きましたが、「先生、ラジオ聞いたよ!」
「子供の歯並びが心配で…」など患者さんかから沢山の声をかけて頂きました!いい歯の日に向けて少しはアピールできたかな?

おぎむら歯科医院
http://www.ogimura-dc.com
  


Posted by おぎむら歯科医院 at 10:07Comments(0)歯科関係