2009年09月28日
歯ぐきエステ&電動ブラッシング
みなさん こんにちは!
長野県佐久市 おぎむら歯科医院
院長の荻村卓朗です。
歯ぐきエステ&電動ブラッシングって?
気になりますよね!
週2回の歯肉のマッサージで、歯肉年齢が若返るのです!!
歯肉のマッサージは、奥から中央に向けて3回ずつ行います。
まず、歯ぐきの付け根の深い部分を人差し指で優しく丁寧にさすります。次に、一指し指の腹で、歯と歯ぐきの三角の形の歯ぐきを同様にマッサージします。前歯は、人差し指と親指で1本ずつはさみ、歯の付け根を軽く押します。
むし歯や歯周病の原因のうち歯垢(プラーク)は歯ブラシでおとすことができますが、バイオフィルムは歯ブラシでは簡単に取れません。また、日本人の曲線的な歯並びに歯ブラシを正しく当てるのは難しく、手磨きだけでは十分ではありません。そこで、電動ブラシが注目されています。
電動ブラッシングのポイントは、軽く持って、歯と歯ぐきの境目に毛先を45度の角度で軽くあてること。
ゴシゴシこすらなくても磨けるので、電動ブラッシングは歯と歯ぐきにやさしい磨き方といえます!
おぎむら歯科医院
http://www.ogimura-dc.com
長野県佐久市 おぎむら歯科医院
院長の荻村卓朗です。
歯ぐきエステ&電動ブラッシングって?
気になりますよね!
週2回の歯肉のマッサージで、歯肉年齢が若返るのです!!
歯肉のマッサージは、奥から中央に向けて3回ずつ行います。
まず、歯ぐきの付け根の深い部分を人差し指で優しく丁寧にさすります。次に、一指し指の腹で、歯と歯ぐきの三角の形の歯ぐきを同様にマッサージします。前歯は、人差し指と親指で1本ずつはさみ、歯の付け根を軽く押します。
むし歯や歯周病の原因のうち歯垢(プラーク)は歯ブラシでおとすことができますが、バイオフィルムは歯ブラシでは簡単に取れません。また、日本人の曲線的な歯並びに歯ブラシを正しく当てるのは難しく、手磨きだけでは十分ではありません。そこで、電動ブラシが注目されています。
電動ブラッシングのポイントは、軽く持って、歯と歯ぐきの境目に毛先を45度の角度で軽くあてること。
ゴシゴシこすらなくても磨けるので、電動ブラッシングは歯と歯ぐきにやさしい磨き方といえます!
おぎむら歯科医院
http://www.ogimura-dc.com
2009年09月02日
祝・大塚歯科クリニック
みなさん こんにちは!
長野県佐久市 おぎむら歯科医院
院長の荻村卓朗です。
先週の日曜日に、鴨居歯科医院で同僚だった大塚裕先生のクリニックの内覧会があったので見学をさせて頂きました。
塩尻からも、鴨居院長夫妻、青柳先生、有賀先生、秋山技工士さん、とお祝いに駆けつけ、自分も合流させて頂きました。まるで鴨居歯科医院の同窓会のようでした^^
大塚先生のクリニックは、患者さんと院内スタッフの動線を考慮した作りになっていて、窓も大きく凄く明るい綺麗な医院でした、またスタッフの皆さんの挨拶!や笑顔!これがまた大変素晴らしく、患者さんを元気にさせてくれる源になっていくんだろうなぁと思いました!
大塚先生は地元で3代続く歯医者さんで歯科医師会でも大先生、お兄さん先生にはいつもお世話になっています。佐久でお互いに切磋琢磨し、地域の皆さんによりよい歯科医療を提供できるようにがんばっていきたいですね!
おぎむら歯科医院
http://www.ogimura-dc.com
長野県佐久市 おぎむら歯科医院
院長の荻村卓朗です。
先週の日曜日に、鴨居歯科医院で同僚だった大塚裕先生のクリニックの内覧会があったので見学をさせて頂きました。
塩尻からも、鴨居院長夫妻、青柳先生、有賀先生、秋山技工士さん、とお祝いに駆けつけ、自分も合流させて頂きました。まるで鴨居歯科医院の同窓会のようでした^^
大塚先生のクリニックは、患者さんと院内スタッフの動線を考慮した作りになっていて、窓も大きく凄く明るい綺麗な医院でした、またスタッフの皆さんの挨拶!や笑顔!これがまた大変素晴らしく、患者さんを元気にさせてくれる源になっていくんだろうなぁと思いました!
大塚先生は地元で3代続く歯医者さんで歯科医師会でも大先生、お兄さん先生にはいつもお世話になっています。佐久でお互いに切磋琢磨し、地域の皆さんによりよい歯科医療を提供できるようにがんばっていきたいですね!
おぎむら歯科医院
http://www.ogimura-dc.com